
井上銘「Tokyo Quartet」 アルバムデジタルリリースのお知らせ
3/19発売アルバム「Tokyo Qurtet」の全曲デジタルリリースが同日午前0時にスタートします。是非、配信でもお楽しみください!
▼「Tokyo Quartet」
https://ultravybe.lnk.to/tokyoquartet
NHK-FM「JAZZ TONIGHT」楽曲オンエア情報
放送日:3/22(土)23:00~25:00
https://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=fm
JJazz.Net「夜ジャズ.Net」ゲスト出演情報
JJazz.Net「夜ジャズ.Net」(毎月第三水曜日更新)にゲスト出演させて頂いています。是非、お聴きください!
https://www.jjazz.net/programs/yorujazz/
<オンエア期間>
3/19(水)17:00~4/16(水)17:00まで
鎌倉エフエム「Jazz Cafe」アルバム特集
放送日:3/18(火)21:00~21:30
https://www.jcbasimul.com/kamakurafm
井上銘「Tokyo Quartet」リリースライブのお知らせ
3/19発売のアルバム「Tokyo Quartet」を記念したリリースライブが決定しました。今公演はジャズ専門誌「Jaz.in」とClub eXのコラボライブ企画となります。メンバーはアルバム録音メンバーであるDavid Bryant(pf,keys)、Marty Holoubek(b)、石若駿(ds)が参加。
会場となる品川プリンスホテル内Club eXは360°円形ステージとなり、ラグジュアリーで非日常な空間で新世代シーンを牽引する国際的ジャズプロジェクトのアグレッシヴかつ最先端の生演奏をお楽しみください。チケットは下記にて3/14(金)よりプレイガイド先行、3/21(金)12時より一般発売されます。
お誘いの上、是非、御来場お待ちしています!
Immersive EnTaMe×Jaz.in
井上銘Tokyo Quartet Release Show
日程:2025年5月29日(木)
会場:品川プリンスホテル Club eX
開場 18:30 / 開演 19:30
<member>
井上銘(gt)、David Bryant(pf,keys)、Marty Holoubek(b)、石若駿(ds)
<チケット>
一般自由席前売:¥7,000(税込)/ 自由席当日:¥7,500(税込)/
1階ゆったりソファー席:¥8,000(税込)
2階A個室(4名まで):¥20,000(税込)/ 2階B個室(12名まで):¥45,000(税込)
https://www.bluemuse.co.jp/immersiveentame/inouemay
▼SEIBU PRINCE CLUB先行発売
(2025年3月 12日(水)12:00~3月18日(火)23:59まで)
▼イープラス先行発売:https://eplus.jp/mayinoue0529/
(2025年3月14日(金)12:00~3月18日(火)23:59まで)
▼イープラス一般発売:https://eplus.jp/mayinoue0529/
(2025年3 月21日(金)12:00〜)
<お問合せ>
ブルーミューズ info@bluemuse.co.jp(平日10時~16時)
ジャズ専門誌「JAZZ LIFE」4月号表紙掲載のお知らせ
3/14発売「JAZZ LIFE」4月号にて井上銘が表紙を飾らせて頂いております。
3/19リリースのアルバムについてのインタビューも掲載されていますので、是非、チェックお願い致します!
井上銘「New Dance」ライブMOVIEが完成しました!
3/19リリースアルバム「Tokyo Quartet」収録曲から昨年11月に行われた渋谷WWWにて収録されたライブ映像が公開されました。
是非、ご覧ください!
New Dance / May Inoue Tokyo Quartet
井上銘 約5年ぶりとなる待望のニューアルバム『Tokyo Quartet』
3月19日リリース決定のお知らせ
井上銘として約5年ぶりとなる待望のニューアルバムのリリースが決定しました。今作ではジャズシーンを中心に各方面で活躍するトップミュージシャンとの渾身の作品となっています。メンバーには盟友であるDavid Bryant(pf,keys)、Marty Holoubek(b)、石若駿(ds)を迎え、豪華カルテットによるコンテンポラリー&ストレイトアヘッドかつ、アンビエントな聴きごたえ満載のジャズアルバムとなっています。ご期待ください!
井上銘 『Tokyo Quartet』
発売日:2025年3月19日(水)
RBW-0035 ¥3,000(税込)
発売元:リボーンウッド
【Tracks】
01. Royal Brunei
02. Darn That Stream
03. New Dance
04. Slumber
05. Gmaj in Tojiya
06. Leftover Luxury
07. cielo
08. Café Demeure
09. River Moods
10. Are You Full?
All Tracks Composed by May Inoue
Except for tr06”Leftover Luxury“and tr10”Are You Full?“
Composed by Marty Holoubek
STEREO CHAMPライブのお知らせ
2023年リリースのアルバム「The Elements」で新たなバンドの方向性を示したSTEREO CHAMPが次作に向けたサウンドを携えてブルーノートプレイスに初登場します。是非、お越しください!
STEREO CHAMP 2025 live at BNP
日程:2025年3月12日(水)
会場:Blue Note Place
時間:[1st] Open17:00/Start18:00
[2nd] Open19:45/Start20:30
※入替あり
出演:井上銘(gt)、類家心平(tp)、渡辺翔太(pf,key)、山本連(b)、
福森康(ds)
▼公演詳細・御予約はこちら
https://www.bluenoteplace.jp/live/stereo-champ-250312/
『ジャズ深掘りトーク・セッション』(大修館書店)刊行記念
魚返明未×井上銘「ジャズトーク&ライブ at B&B」
今年8月に刊行された魚返明未・井上銘・石若駿共著の書籍『ジャズ深堀りトーク・セッション』を記念したトーク&ライブイベントを実施します。
当日は魚返&井上によるライブとトークによる構成となります。
是非、お越しください!
日程:2025年1月23日(木)
会場:下北沢本屋B&B
時間:Open19:00/Start19:30
出演:魚返明未・井上銘
https://bookandbeer.com/event/20250123_jtl/
▼チケット予約はこちら
https://bb250123a.peatix.com/
WEBメディア”TOKYO AND ME” 掲載のお知らせ
オンラインショップ「CLASKA ONLINE SHOP」内のWeb Magazineにて展開中の写真家ホンマタカシ氏の連載「TOKYO AND ME」に、井上が東京という街をテーマに思い出の地や若き日の想いなどについて、ホンマ氏撮りおろしの写真と共に掲載されています。
是非、ご覧ください。
May Inoue Tokyo Quartet 「Royal Brunei」&「Darn That Stream」2曲同時デジタルリリースのお知らせ
井上銘の国際的プロジェクト、May Inoue Tokyo Quartetが11/13(水)に実施する渋谷WWWでのプレビューライブを記念して、11/9(土)に来年3月リリース予定のアルバムからの先行シングルとして2曲同時リリースします。
是非、お聴き頂き、WWWライブにも御来場ください!
▼「Royal Brunei」&「Darn That Stream」
https://ultravybe.lnk.to/RBW-0035DIGI
来る3月19日
— 井上銘 May Inoue (@may_inoue0514) March 14, 2025
アルバム "Tokyo Quartet"
リリースします!
自己名義としては5年ぶりのアルバムになります。
そして
5月29日木曜日
品川プリンスホテル Club eX
でリリースライブを行います!
最高の一夜にできたらと思っております。是非遊びにきてくださいませ!
諸々詳しくはhttps://t.co/xdJDxbOLru pic.twitter.com/1ILWOTwQ3b
神奈川県川崎市出身。
2011年10月EMI Music Japanより「ファースト・トレイン」を発表。
2017年自身の新しいユニット”STEREO CHAMP” (類家心平tp、渡辺翔太keys, pf、山本連b、福森康ds) を結成し、2023年6月リリースの最新作『The Elements』を含め、これまでにSTEREO CHAMPとして3枚のアルバムをリリース、また、井上銘としては6枚のアルバムをリリース。
さらに同年代の精鋭ミュージシャン達とのPOPSユニット“CRCK/LCKS”での活動や、Kurt Rosenwinkel、Chris Potter、Ulf Wakeniusら海外のトップミュージシャンとの共演、香港をはじめとするアジア圏、ロンドンを中心としたヨーロッパ圏での海外ミュージシャンとの交流も活発で、2018年、2023年にはロンドンジャズフェスティバルに招聘されるなど、ワールドワイドな舞台での積極的な活動等、国内のみならず世界を視野にした演奏活動には各方面より注目が集まっている。また、近年では新たな音楽を求め、自らがボーカルを務めるシンガーソングライターとしての活動を開始。2021年にはEP『POP MUGIC』をリリースするなど、ジャズギタリストとしてのキャリアに加えてシンガーソングライターとしての新しい景色を表現すべく精力的に活動中。
一方、サイドマンとしても、Chara、藤原さくら、石若駿、Marty Holoubek Trio II、Patrick Bartley's DREAM WEAVER、魚返明未など現代日本をリードするアーティストやミュージシャンとコラボレートを続けてシーンを拡張している。また、2025年3月には現在のジャズシーンを牽引するDavid Bryant(pf)、Marty Holoubek(b)、石若駿(ds)との国際的カルテットによる最新作アルバム「Tokyo Quartet」をリリース予定となっている。
More
More
More
More
More
More
More
More
More
More
More
More
出演や取材などのお問い合わせは、こちらのフォームよりお願いいたします。
お問い合わせ頂きました内容によっては、ご返答にお時間を頂戴する場合や、ご返答できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。